NHKテレビラジオ体操・新井庸太が自ら立ち上げた新常識の運動教室。

体づくりの基礎の基礎、すべての運動・スポーツに直結するエレメンタリーレッスン。

アカデミー内のスタジオやスカイアリーナ・学校体育館などをフィールドに教室を行っております。

出張教室もぜひご依頼ください。

友だち追加

元社会科教師で現在は地域活動の中間支援を行う公益社団法人職員の松本圭介、学術支援事業を運営・文部科学省国立教育政策研究所フェロー・アカデミー共同代表の大浦絢子が講師をつとめるSocial Science 教室。

身の回りの出来事や生活の一幕、ニュースやビジネスなどを題材に、探求学習・調べ学習の土台、「なんで?」「どうやって?」「いつ?」の発見と、たくさんあるその問いを解決する方法、周りの人に伝えるスキルを学びます。

町田エリアの教室、「カラバコスタジオ」。

体感を伴う学び(hands-on)」を基本理念とした、「手で考える。」をテーマに、レゴを使ってより体感的な学びを実践されています。

日本サマーヒル・アカデミー座間教室では、カラバコスタジオの教室を常設講座としてレッスンを行っております。

カラバコスタジオ町田教室もぜひご利用くださいませ。

青山学院高等部の理科教諭、図書館司書教諭の大浦淑恵が教室長を務めるサイエンス教室。

サイエンスのおもしろさは、自然現象だけではなく、身の回りのさまざまな事象・社会の動きなど、生きる過程で「なぜなの?」「ほんとうなの?」といった疑問をもつこと。

この”疑問”は、こどもたちの探求する能力を育むことができます。

子どもたちが大好きなポケモンやマイクラ、スプラトゥーン、フォートナイト、ロブロックスなどの指導をとおして、発達支援を行います。

eスポーツの教育効果は、世界中でエビデンスが出されています。情報処理能力、素早い判断力、課題遂行能力、コミュニケーション能力、集中力などなど。eスポーツをスクールに取り入れた学校では、欠席者数の減少、成績UP、しっかり効果が出ています。

近年のグローバル教育は、例えば単なる言語としての「英語教室」ではなく、英語×プログラミング、英語×サイエンス、英語×社会など、世界の最新の情報をダイレクトにキャッチするための言語スキルが必要とされています。

グローバルクラスでは、こども達がさまざまな分野の学びを外国人スタッフとコミュニケーションをとりながら行うことで、日常の一幕にグローバルな環境に触れる機会を増やし、それぞれの得意や楽しいの発見や底上げを目指します。