生徒自らが企画し開催までがんばる、日本サマーヒル・アカデミー名物の小中学生起業家教育プロジェクト、現在、マイクラ展覧会の企画も会議が進んでいます。リーダーは、いつもeスポーツで目立っている小6くん。まずは子どもたち同士で、「なにを展示するか?」話し合いをし、思いつくものを全て書き出しました。これは11月くらいの会議ですね。マイクラの作品を展示するなら、リアルマイクラということでレゴの展示やレゴで遊べるコーナーもあると面白い、マイクラ建築が会場で体験できるといいかも、、、いろんなアイディアが出ました。レゴアイディアが出たので、本プロジェクトの顧問をレゴ+プログラミング教室の久保木先生(カラバコスタジオ)に依頼。先日は先生が教室にいらしてくれたので、展示するブースと日時、展覧会の方針などを話し合いました。開催は3月予定です!このあとの動きもぜひ見守ってください。jpn-summerhill.academic-support.jp/2025/01/11/summerhill-tsushin-95/
新井庸太先生の体操教室(ACE Gymnastics Studio)、座間教室がOPENしました。場所はスカイアリーナ座間、相武台駅から徒歩5分の綺麗な体育館です。毎週金曜日、18時15分~、19時15分~の2レッスン。幼児さんから小学生・中学生・高校生もOK。保育士も待機するようにしておりますので、小さいお子さん連れでも大丈夫です。初日は体験レッスンのお子さんと、ご入会いただいたお子さんとでレッスンを楽しみました。みなさん、とても楽しみに来てくれたみたいで、終始笑顔!「楽しいFirst!」の教室がみごとに体現されています。教室はただいま新規入会の生徒さん募集中!体験レッスンぜひお申込みください。申込フォームはリンク先にございます。
【ACE Gymnastics Studio通信】座間教室(スカイアリーナ座間)スタート! | 日本サマーヒル・アカデミー
新井庸太先生の体操教室(ACE Gymnastics Studio)、座間教室がOPENしました。場所はスカイアリーナ座間、相武台駅から徒歩5分の綺麗な体育館です。毎週...
日本サマーヒル・アカデミーに常設している新井庸太先生の体操教室 ACE Gymnastics Studio は、体操教室事業だけではなく、地域の健康のための社会貢献活動を行っています。本校と合同での体操フェスの開催や出張教室、イベントへの出展などその活動の幅は大変広く、このたびそれらの活動を ACE Gymnastics Studio 公式HP内で紹介する専用ページが増設されましたのでご案内いたします。ぜひご一読くださいませ。
【ACE Gymnastics Studio通信】社会貢献活動のご紹介 | 日本サマーヒル・アカデミー
日本サマーヒル・アカデミーに常設している新井庸太先生の体操教室 ACE Gymnastics Studio は、体操教室事業だけではなく、地域の健康のための社会貢献...
2025年初日でした。初スマブラ・初大乱闘・初卓球ということで、ひととおり遊んだ1日でした。朝はお掃除とゴミ出し、冷蔵庫も整理して、古いチラシから新しいイベントのチラシへ置き換え、ちょっとすっきりしてスタート。本年もがんばりましょう!
【サマーヒル通信】2025年初日。初スマブラ・初大乱闘・初卓球! | 日本サマーヒル・アカデミー
日本サマーヒル・アカデミー(オルタナティブスクール・フリースクール)2025年は本日8日(水)が初日でした。新井庸太先生の体操教室もレッスン...
新年は8日明日からスタートです。苦手はもちろん得意も取りこぼさない、1日の過ごし方は自分で決める、出席認定・成績評定サポートあり。体操教室、レゴ教室、英語教室等、各種カルチャー教室併設により、居場所機能だけではない、プロフェッショナルが育つ環境を取りそろえた新しい形のフリースクールです。ご見学・体験入学、お気軽にご連絡くださいませ。公式HPはこちらです↓↓jpn-summerhill.academic-support.jp