子どもの強い個性は、プロフェッショナルへの高い可能性。 選択肢を広げられる居場所を届けたい。
多様な個性をもつこどもたちの才をみつけて磨き抜き、スキルと自信をつけ、
新しい時代をクリエイティブに楽しく生き抜ける最強人材に成長してほしい。
スクールの特長
日本サマーヒル・アカデミーは、小・中学生を対象とした学校外の教育機関です。スクール開校時間は、働く保護者様へも配慮した9時~17時。基礎学習に加え探究的な学びにも力を入れております。学校連携による出席認定・評定評価のサポート体制がございます。おださが校は座間市相模が丘に位置し、小田急相模原駅が最寄り。神奈川県県央地域中心に(座間市・相模原市・海老名市・大和市・厚木市・横浜市)通学されている生徒や問い合わせをいただいております。
★オルタナティブスクール × カルチャー教室
多彩なカリキュラムで、子ども達の可能性を発見
子どもたちは多様な個性・多様な才能をもっています。得意も不得意も好きも嫌いもあります。そんな彼らが熱中して取り組めるスイッチを見つけてあげることができれば良いなと、本校では、オルタナティブスクールとカルチャー教室を融合しています。
オルタナティブスクールに通いながら、体操、レゴ・プログラミング、英語、空手など様々な教室が併設する環境で、取り組みたいと思った教室を受講することができるシステム。
多彩なカリキュラムで、子ども達の可能性を発見し、好きを存分に伸ばせる教育環境が整っています。
★自分で決められる自由カリキュラム
学校の時間割とは全く異なり、生徒一人ひとりがスケジュールを自分で決めて過ごす教育法を取り入れたカリキュラムです。
生徒は、登校して挨拶を終えると、まずその日のスケジュールシートを作ります。お友達と一緒に取り組む活動がある時は、話し合って時間を合わせています。
自分の行動を考えると同時に、時間の管理、決めたことを遂行する力など、自立した「生きる力・スキル」を身に付けます。
★在籍校の出席認定・評定評価サポート
本校は、ベネッセコーポレーションとの協力体制を確立し、基礎学習の教材には進研ゼミをおすすめしております。
義務教育段階にある子どもたちの健全な成長のために、学校や教育委員会とのコミュニケーションを大事にし、在籍校の出席認定および通知表への記載について直接的なサポートをしております。
進研ゼミをつかうことにより、教科書に沿った基礎学習を行うことができ、またそのがんばった成果をご家庭・学校と共有することができます。
★多様なプロフェッショナルと日常的に接する環境
本校に関わる大人は、様々な領域におけるプロフェッショナルです。プロフェッショナルとのかかわりあいは、そのものが子どもたちの学びにつながります。
多様な生き方が認められるようになった今の時代、よりクリエイティブに進路を考えてほしい・将来を考えてほしい。スイッチが見つかった時にその才を磨くことができる体制を整えております。
また、本校では異年齢+スタッフも同じスペース内で同じ時間を過ごします。そのため、学校のように学年や年齢の意識は薄く、それぞれの得意なこと・不得意なこと、好きなこと・嫌いなこと、それらが名刺がわりになります。年齢も学年も関係なく、お互いを思いやることができる風土が自然と醸成されています。





面談・見学は随時受け付けております。お問合せはこちらから。
加盟団体一覧
- まなピタネット加盟団体
- 新生さくら道の会加盟団体
- 相模が丘商店会加盟団体
連携団体一覧
- ベネッセコーポレーション(進研ゼミ小学講座・中学講座)
- ACE Gymnastics Studio
- カラバコスタジオ
- IBLラボ
- KIYO GAME ACADEMY
- AazZ
- ざ・さーどぷれいす
- Comfort Zone Gaming
オルタナティブスクール×カルチャー教室
サマーヒルでは、平日9時~17時はオルタナティブスクール(フリースクール)の時間、平日放課後(15時以降)と土日にカルチャー教室を開催しています。

オルタナティブスクール(フリースクール)のご利用は、マンスリー会員と1day 会員の2種類お選びいただけます。放課後のみのご利用も受け付けておりますのでご希望の方はご相談ください。
カルチャー教室は、各教室にお申し込みいただき、ご希望の教室をご受講いただけます。
教室ごとに、月会費や開講時間が異なります。
1日のスケジュール
日本サマーヒル・アカデミーには、学校のような時間割がありません。9時~17時の1日の過ごし方を生徒ひとりひとりが自分で考えて決めます。
こちらが1日のスケジュールの基本です。

小学生の過ごし方、中学生の過ごし方の例はこちらです。
在籍校との連携方法によっては、学校のテストに取り組んだり、オンラインでの学校とのコミュニケーションを図ったり等もございます。
進学をお考えの生徒については、本人・保護者さまとの進学相談や学習の個別相談も承っております。

小学3年生のある日の1日の様子です。
登校したら1日のタイムスケジュールを考えて記入し、1日の活動が開始されます。

ご利用料金について、またカルチャー教室についてのご案内はこちらです。
【ご案内】8月16日(土)『体操フェスZAMA』申込開始!

毎開催100名を動員する体操フェスZAMA!夏休み8月のご予定リリースします!!今回は1枠のみ。先着80名のみのご案内となります。なんと今回はストリートスポーツのスラックライン体験できちゃいます。
★開催概要★
家族みんなで参加できる夏の健康づくり事業 体操フェスZAMA
日時:8月16日(土)15:00~17:00
入場料:500円(おひとり)
合同開催:ACE Gymnastics Studio、日本サマーヒル・アカデミー(ARS株式会社)
後援(申請中):座間市、座間市教育委員会、座間市社会福祉
助成:2025年度子どもゆめ基金
- 楽しい運動あそび・バク転を楽しみましょう
- スラックラインに挑戦してみましょう
ホタル×勉強合宿無事終了!ー起業家教育プロジェクトー


サマーヒル・オルタナティブスクール7月の開館予定
生徒の自立を磨く日本サマーヒル・アカデミーの起業家教育、新企画は「ホタル鑑賞&勉強合宿」でした。
「谷戸山公園でホタルが観れるって!」から始まった企画でした。
楽しみに楽しみに迎えた当日。2日間濃ゆい濃ゆい時間を過ごすことができました。中学生の猛勉強・みんなで買い出し・ホタル鑑賞・お風呂・夢のフリータイム・けん玉バトル・桃太郎電鉄バトル・朝マック・映画鑑賞…。盛りだくさんでした!

日本サマーヒル・アカデミーオルタナティブスクール7月の開館予定です。
校外学習や課外活動の予定は、急に企画されることもございます。
不登校・さみだれ登校の方、学校外の+αの教育機関をお探しの方。
お問い合わせ・ご見学・ご面談、受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ。
5月31日(土)・体操フェスZAMA開催報告!
2025年5月31日、今期第1回目、総回数5回目となる体操フェスZAMAを無事開催することができました。ご入場者数は80名を超え、雨天にも関わらず多くの方々がご参加くださいましたこと、大変感謝申し上げます!!今回は日本Gボール協会より、鈴木幸光講師をお招きしまして、ACE Gymnastics Studioの新井庸太先生と、日本体育大学体操部、先輩・後輩のコラボ回でした。
★本事業は、2025年度子どもゆめ基金採択事業です。
合同開催:ACE Gymnastics Studio、オルタナティブスクール日本サマーヒル・アカデミー
後援:座間市、座間市教育委員会、座間市社会福祉協議会
サマーヒル・オルタナティブスクール6月の開館予定

日本サマーヒル・アカデミーオルタナティブスクール6月の開館予定です。
6月4日(水)は校外学習を予定しており、スクールは閉室となります。
不登校・さみだれ登校の方、学校外の+αの教育機関をお探しの方。
お問い合わせ・ご見学・ご面談、受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ。
研究者大募集『子どもマインドフルネス教育プログラム開発』
オルタナティブスクール日本サマーヒル・アカデミーをフィールドとした『子どもマインドフルネス教育プログラム』の開発と効果検証を行うこととなりました。詳細はこちらをご覧ください。



子どもたちと関わるボランティア募集中!

本校では、基礎学習のほか、+αの探究学習やeスポーツ、運動を日常的に取り入れています。
子どもたちには、できるだけ多くの人と関わる体験的な機会を与えてあげたいと思っており、平日9時~17時のご都合のつくお時間に、子どもと関わり、学習サポートをしていただけるボランティアを募集しております。
子どもが好きな方、元不登校の方、新しい教育法に興味のある方、一緒に子どもたちの成長をサポートしませんか?
eスポーツも運動も勉強も、元気よくいっしょに取り組んでくれる方、大歓迎です!!
詳細・お申込みはメール・お電話・DMよりご連絡ください。
担当者より折り返しのご連絡をさせていただきます。
サマーヒルPRESS
日本サマーヒル・アカデミーの日常の様子や、常設しているACE体操教室(ACE Gymnastics Studio)やレゴ教室(カラバコスタジオ)等のカルチャー教室の様子を記録しております。