子どもの強い個性は、プロフェッショナルへの高い可能性。 選択肢を広げられる居場所を届けたい。
多様な個性をもつこどもたちの才をみつけて磨き抜き、スキルと自信をつけ、
新しい時代をクリエイティブに楽しく生き抜ける最強人材に成長してほしい。
スクールの特長
日本サマーヒル・アカデミーは、小・中学生を対象とした学校外の教育機関です。スクール開校時間は、働く保護者様へも配慮した9時~17時。基礎学習に加え探究的な学びにも力を入れております。学校連携による出席認定・評定評価のサポート体制がございます。おださが校は座間市相模が丘に位置し、小田急相模原駅が最寄り。神奈川県県央地域中心に(座間市・相模原市・海老名市・大和市・厚木市・横浜市)通学されている生徒や問い合わせをいただいております。
★オルタナティブスクール × カルチャー教室
多彩なカリキュラムで、子ども達の可能性を発見
子どもたちは多様な個性・多様な才能をもっています。得意も不得意も好きも嫌いもあります。そんな彼らが熱中して取り組めるスイッチを見つけてあげることができれば良いなと、本校では、オルタナティブスクールとカルチャー教室を融合しています。
オルタナティブスクールに通いながら、体操、レゴ・プログラミング、英語、空手など様々な教室が併設する環境で、取り組みたいと思った教室を受講することができるシステム。
多彩なカリキュラムで、子ども達の可能性を発見し、好きを存分に伸ばせる教育環境が整っています。
★自分で決められる自由カリキュラム
学校の時間割とは全く異なり、生徒一人ひとりがスケジュールを自分で決めて過ごす教育法を取り入れたカリキュラムです。
生徒は、登校して挨拶を終えると、まずその日のスケジュールシートを作ります。お友達と一緒に取り組む活動がある時は、話し合って時間を合わせています。
自分の行動を考えると同時に、時間の管理、決めたことを遂行する力など、自立した「生きる力・スキル」を身に付けます。
★在籍校の出席認定・評定評価サポート
本校は、ベネッセコーポレーションとの協力体制を確立し、基礎学習の教材には進研ゼミをおすすめしております。
義務教育段階にある子どもたちの健全な成長のために、学校や教育委員会とのコミュニケーションを大事にし、在籍校の出席認定および通知表への記載について直接的なサポートをしております。
進研ゼミをつかうことにより、教科書に沿った基礎学習を行うことができ、またそのがんばった成果をご家庭・学校と共有することができます。
★多様なプロフェッショナルと日常的に接する環境
本校に関わる大人は、様々な領域におけるプロフェッショナルです。プロフェッショナルとのかかわりあいは、そのものが子どもたちの学びにつながります。
多様な生き方が認められるようになった今の時代、よりクリエイティブに進路を考えてほしい・将来を考えてほしい。スイッチが見つかった時にその才を磨くことができる体制を整えております。
また、本校では異年齢+スタッフも同じスペース内で同じ時間を過ごします。そのため、学校のように学年や年齢の意識は薄く、それぞれの得意なこと・不得意なこと、好きなこと・嫌いなこと、それらが名刺がわりになります。年齢も学年も関係なく、お互いを思いやることができる風土が自然と醸成されています。





面談・見学は随時受け付けております。お問合せはこちらから。
加盟団体一覧
- まなピタネット加盟団体
- 座間市社会福祉協議会ボランティアセンター登録団体
- 新生さくら道の会加盟団体
- 相模が丘商店会加盟団体
連携団体一覧
- ベネッセコーポレーション(進研ゼミ小学講座・中学講座)
- ACE Gymnastics Studio
- カラバコスタジオ
- IBLラボ
- KIYO GAME ACADEMY
- AazZ
- ざ・さーどぷれいす
- Comfort Zone Gaming
オルタナティブスクール×カルチャー教室
サマーヒルでは、平日9時~17時はオルタナティブスクール(フリースクール)の時間、平日放課後(15時以降)と土日にカルチャー教室を開催しています。

オルタナティブスクール(フリースクール)のご利用は、マンスリー会員と1day 会員の2種類お選びいただけます。放課後のみのご利用も受け付けておりますのでご希望の方はご相談ください。
カルチャー教室は、各教室にお申し込みいただき、ご希望の教室をご受講いただけます。
教室ごとに、月会費や開講時間が異なります。
1日のスケジュール
日本サマーヒル・アカデミーには、学校のような時間割がありません。9時~17時の1日の過ごし方を生徒ひとりひとりが自分で考えて決めます。
こちらが1日のスケジュールの基本です。

小学生の過ごし方、中学生の過ごし方の例はこちらです。
在籍校との連携方法によっては、学校のテストに取り組んだり、オンラインでの学校とのコミュニケーションを図ったり等もございます。
進学をお考えの生徒については、本人・保護者さまとの進学相談や学習の個別相談も承っております。

小学3年生のある日の1日の様子です。
登校したら1日のタイムスケジュールを考えて記入し、1日の活動が開始されます。

ご利用料金について、またカルチャー教室についてのご案内はこちらです。
小学生企画のオンラインスプラトゥーン大会エントリー受付中!

4月26日(土)11時からスプラトゥーンオンライン大会を開催します。こちらの大会は、日本サマーヒル・アカデミーの起業家教育の企画の1つで、新・小4の生徒が企画し、ルールを考え、ちらしづくりをがんばったものです。たくさんのチームのご参加を楽しみにしております!
■大会概要
いかじんじゃ/開催日時:2025/4/26 11:00~/スプラトゥーン3を使用/大会形式 スイスドロー/参加チーム上限 最大32チーム/ギアパワー 基本ギアパワーのみ OFF/対戦形式 4対4/1チームのメンバー数 4名
■バトルのルール
勝利条件 2回バトルに勝利する/ルール ガチヤグラ/ステージ 9ステージ ヤガラ市場 海女美術大学 チョウザメ造船 ザトウマーケット スメーシーワールド マンタマリア号 コンブトラック タカアシ経済特区 オヒョウ海運
■大会参加エントリー/Discordサーバーのご案内
①大会参加エントリーはこちら https://s.nintendo.com/av5j…/znca/game/4834290508791808……
②大会Discordサーバーはこちら! https://discord.gg/JA2gzuAF
※大会に参加するためには、下記①②のすべてに申請が必要です。 ※質問はDiscordサーバー内の#運営への質問・相談チャンネルへ。
サマーヒルアートフェスティバル開催のご報告

サマーヒルアートフェスティバル in 町田!
日本サマーヒル・アカデミー&カラバコスタジオ合同開催
NPO法人リトリト、NPO法人Follow Your HEART ゲスト出展

2025年3月30日(日)、サマーヒルアートフェスティバルを開催いたしました。
こちらは、子どものマイクラ作品、レゴ作品、イラストや絵画を展示して、保護者の方や一般の方にお披露目しようという企画。
日本サマーヒル・アカデミー(オルタナティブスクール・フリースクール)の起業家教育の1つのプロジェクトで、小中学生の生徒が自ら企画を考え、チラシデザインを作って、当日の進行や挨拶などを担当するものです。
1日で子どもから大人まで50~60名の来場者をお迎えし、とてもにぎやかな展示会となりました。
日本サマーヒル・アカデミーでは、このように学校では実現できない規模の&質の高さの体験的な活動は今後も継続していきたいと思っております。
今後も応援どうぞよろしくお願いいたします。
サマーヒル・オルタナティブスクール4月の開館予定

日本サマーヒル・アカデミーオルタナティブスクール4月の開館予定です。
4月26日(土)はeスポーツ大会開催を予定しております。
不登校・さみだれ登校の方、学校外の+αの教育機関をお探しの方。
お問い合わせ・ご見学・ご面談、受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ。
世田谷区・支援団体連絡会で活動報告&eスポーツ・体操デモンストレーション
子どもたちと関わるボランティア募集中!

本校では、基礎学習のほか、+αの探究学習やeスポーツ、運動を日常的に取り入れています。
子どもたちには、できるだけ多くの人と関わる体験的な機会を与えてあげたいと思っており、平日9時~17時のご都合のつくお時間に、子どもと関わり、学習サポートをしていただけるボランティアを募集しております。
子どもが好きな方、元不登校の方、新しい教育法に興味のある方、一緒に子どもたちの成長をサポートしませんか?
eスポーツも運動も勉強も、元気よくいっしょに取り組んでくれる方、大歓迎です!!
詳細・お申込みはメール・お電話・DMよりご連絡ください。
担当者より折り返しのご連絡をさせていただきます。
サマーヒルPRESS
日本サマーヒル・アカデミーの日常の様子や、常設しているACE体操教室(ACE Gymnastics Studio)やレゴ教室(カラバコスタジオ)等のカルチャー教室の様子を記録しております。
- 【サマーヒル通信】磁石の実験キットで理科の学習遊び
- 【サマーヒル通信】急に開催!サマーヒルスマブラトーナメント
- 【開催報告】サマーヒルアートフェスティバル
- 【開催報告】レゴでえんぴつ立てづくりワークショップ
- 【開催報告】おださがさくら祭り~スライム・レジン・クレヨン~
イベントのご案内
各種イベントの情報です。本校生徒以外の方もご参加いただけます。