【サマーヒル通信】ポケふためぐり in 町田






日本サマーヒル・アカデミー(オルタナティブスクール・フリースクール)の運営は、町田市中町にあるARS株式会社。
この日は0期の2名で、町田のオフィスで過ごしました。
すぐそばに芹が谷公園がありまして、ここ、ポケモンの絵が描かれたマンホール蓋『ポケふた』が公園内に6個もありまして!!
ポケモンの生みの親である田尻智氏は、少年時代を田んぼや森が多く残っていた町田で過ごしたそうです。
昆虫を始めとした生物の観察や採取を楽しみ、クラスで1番の昆虫博士だった経験が「ポケットモンスター」を作るヒントになったとも言われています。

広い園内をお散歩しながら、ポケふたを見つけて撮影!
とても楽しい自然散策となりました。
ポケふたは全国に設置されており、自治体さんから設置を依頼することもできるのですが、現在は反響が大きく設置依頼は一時休止しているとのこと。
再開したら、日本サマーヒル・アカデミーおださが校の前の道路のマンホールにぜひ!!そんなふうに思っています。
全国のポケふた巡りもおもしろそうですね~。
ポケモンだいすきっ子たちとのお散歩、楽しかったです。