【開催報告】サマーヒルアートフェスティバル

2025年3月30日(日)、サマーヒルアートフェスティバル開催いたしました。

こちらは、子どものマイクラ作品、レゴ作品、イラストや絵画を展示して、保護者の方や一般の方にお披露目しようという企画。

日本サマーヒル・アカデミー(オルタナティブスクール・フリースクール)の起業家教育の1つのプロジェクトで、小中学生の生徒が自ら企画を考え、チラシデザインを作って、当日の進行や挨拶などを担当するものです。

好きや得意を事業や活動に発展させるためのノウハウを早期に教える教育活動。

サマーヒルアートフェスティバルは、2024年度・小学6年生だった生徒がリーダーとなって企画を進めました。

日常的に取り組んでいるマインクラフトの建築が非常に緻密でよくできているものだったことに驚き、どこかで披露したいねと声をかけたところ「やりたい!!!!」と。これがスタートでした。

レゴ・プログラミングでお世話になっているカラバコスタジオの久保木先生に指導に入っていただき、2024年冬ごろから話し合いが始まりました。

作品の展示方法、会場のレイアウトの検討、チラシづくり、ゲスト出展団体さんとの調整、下見…いろいろ経て、その間もコツコツ作品づくりをがんばり、迎えた当日。

当日の様子をぜひご覧ください↓↓↓

人数カウントしそこねてしまいましたが、、、1日で子どもから大人まで50~60名の来場はあったかと思います。

保護者の方々はもちろん、教育支援教室の先生、お友達が駆けつけてくれて、これは生徒の発案ですが、子どもたちが楽しめるようにとeスポーツコーナーも設けました。カスタムクレヨンの小売りもあり、レゴワークショップもあり、クメール語で自分の名前を書いてみようという体験コーナーもあり。ゲスト出展してくださったNPO法人リトリトさん、NPO法人Follow Your HEARTさんともこのような形で交流できたこと、大変貴重な機会となりました。

とてもにぎやかな展示会となりましたこと、本当にうれしく思います。

リーダーMくん、作品を出してくれた生徒たち、レゴワークショップに参加してくれた生徒たち、事前の準備も当日の準備もよくがんばりました!!

大変良い展示会となりましたため、このような展示会は定期開催することといたしました。

次は9月末あたりでしょうか。ぜひお楽しみにお待ちくださいませ。

日本サマーヒル・アカデミーでは、このように学校では実現できない規模の&質の高さの体験的な活動は今後も継続していきたいと思っております。

今後も応援どうぞよろしくお願いいたします。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です