【サマーヒル通信】磁石の実験キットで理科の学習遊び


春休みも日本サマーヒル・アカデミーはいつもどおり開室しております。
学童のようなスポット利用も可能です。
新小4くん。
この日は、理科の実験キットを開けたら磁石や砂鉄の性質がおもしろく、朝イチから室内にある金属がくっつくものを探して、限界までクリップをくっつける遊びに熱中しました。
N極とN極が反発し合う力の伝わり方に目が輝き、磁石で大量のクリップがくっつく様にも大喜び。
説明を読んで理解するのと体感的に理解するのとでは、その理解の深さが全く異なります。
ものの性質を体感的に知ることは、生活の中で何か困ったことがあった時の知恵にもなり、工夫できる思考力にもなるので。
「このキットを使ったここだけの実験」ではなく、できるだけ身の回りのものに紐づかせる学習遊びを意識して、学びの声かけ&誘導はしていきたいと思います。