新4年生の生徒が企画しチラシをつくったスプラトゥーンオンライン大会。
すでに多くのチームがエントリーしてくださっております。
ウデマエ、年齢制限はございません。
4人チームを組んでのご参加、お待ちしております!!★Discord招待リンク更新しました★
4月26日(土)11時からスプラトゥーンオンライン大会を開催します。こちらの大会は、日本サマーヒル・アカデミーの起業家教育の企画の1つで、新・小4の生徒が企画し、ルールを考え、ちらしづくりをがんばったものです。たくさんのチームのご参加を楽しみにしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■大会概要
・いかじんじゃ
・開催日時:2025/4/26 11:00~
・スプラトゥーン3を使用
・大会形式 スイスドロー
・参加チーム上限 最大32チーム
・ギアパワー 基本ギアパワーのみ OFF
・対戦形式 4対4
・1チームのメン
座間市のオルタナティブスクールです。
相模原、大和、町田、海老名エリアからも通いやすい、イオンモール座間から徒歩7分。
学習サポート、運動サポート、出席認定&成績評定サポートございます。
生徒の自立的な成長のための探究的な教育へ力を入れております。![]()
ご見学、ご相談はホームページのお問い合わせ欄よりご連絡くださいませ。
最近ウォーキングブームの新・中1。![]()
数時間みんなで歩きたいと先週ふいにお話しになったので、いいよと。![]()
せっかくなので、お近くの大山を登りに行きましょうかとなりました。![]()
その場にいた生徒たち全員大喜び。![]()
個性際立つ本校、平日日中“みんなで”“元気よく”“お外で”の体験的な活動はなかなか難しく、こちらからの提案ができないでおりました。![]()
そんな中の生徒発信の自主的な「行きたい!」は素晴らしく。![]()
発案してくれたならば、ぜひ当日のタイムスケジュールや持ち物なんかを調べて考えて資料作ってよと依頼したところ、いいよと。![]()
新中1・新中3の2人で、バスの時刻を調べて場所を調べて、帰ってきたい時間から逆算して集合時間を決めて。持ち物も記載して、PCで資料を作り上げました。![]()
左のこちらの資料、これ中学生2人が小一時間で作ってくれたものです。![]()
いつもイベントの企画ばかりでしたが、こういった生活の中でポンと出てくる自主的な活動
【サマーヒル通信】生徒発信トレッキング企画ー起業家教育ー | 日本サマーヒル・アカデミー
jpn-summerhill.academic-support.jp
小田急線小田急相模原駅徒歩約10分の相模が丘仲よし小道「さくら百華の道」。
全長1.6kmの緑道に沿って、なんと64品種もの桜が植えられているこのエリアの桜の名所。
こちらの小道、日本サマーヒル・アカデミーおださが校のすぐそばにございまして。![]()
今年はお天気が悪い日が続き、なかなか外に出ることができませんでしたが、先日雨が上がった瞬間がありましたので、今しかない!と、お散歩に出かけました。
寒い日が続いたため、まだ満開ではありませんでしたが、実に64品種もありますから、開花のタイミングも桜の種類によってそれぞれ。
長い期間桜を楽しめる点も、このさくら百華の道の魅力かと思います。
お近くの方、まだまだ小道の桜は楽しめるかと思いますよ。![]()
ちょうど1年前のこの時期は、日本サマーヒル・アカデミープレオープン期間で、ちょうどプログラミングのイベントを開催した日でした。
お天気だったので先生も一緒に相模が丘のさく
【サマーヒル通信】おださが・さくら百華の道の桜を見に行きました | 日本サマーヒル・アカデミー
jpn-summerhill.academic-support.jp
春休みも日本サマーヒル・アカデミーはいつもどおり開室しております。学童のようなスポット利用も可能です。![]()
新小4くん。
この日は、理科の実験キットを開けたら磁石や砂鉄の性質がおもしろく、朝イチから室内にある金属がくっつくものを探して、限界までクリップをくっつける遊びに熱中しました。
N極とN極が反発し合う力の伝わり方に目が輝き、磁石で大量のクリップがくっつく様にも大喜び。![]()
説明を読んで理解するのと体感的に理解するのとでは、その理解の深さが全く異なります。
ものの性質を体感的に知ることは、生活の中で何か困ったことがあった時の知恵にもなり、工夫できる思考力にもなるので。
「このキットを使ったここだけの実験」ではなく、できるだけ身の回りのものに紐づかせる学習遊びを意識して、学びの声かけ&誘導はしていきたいと思います。
【サマーヒル通信】磁石の実験キットで理科の学習遊び | 日本サマーヒル・アカデミー
jpn-summerhill.academic-support.jp