本校利用の料金体系は、オルタナティブスクールのご利用、カルチャー教室のご利用それぞれで異なります。

対象

小学生~中学生(就学前・高校生以上のご利用は個別にご相談ください)
  • 「学校には行かない」選択をした方
  • 行ったり行かなかったり、さみだれ登校(行き渋り)の方
  • 基礎学習、+αの学びができるフリースクールを探している方
  • 特性のある方

時間

※時間外のご利用については個別にご相談ください。

土日祝を除く、平日9時~17時(2025年1月時点の予定)

※お昼を挟む場合は昼食のご用意をお願いします。昼食代を持たせる場合はお弁当の買い出しに付き添います。

利用料について

★2025年1月8日より料金を改定しました。

マンスリー会員:開館日に自由に登校していただけます
  • 入会金11,000円
  • 月額55,000円

マンスリー会員の方は、在籍校とのコミュニケーションによる出席認定・成績評定のサポートをさせていただきます。

カルチャー教室のご利用は、マンスリー会員の方は各講座それぞれ月額5,500円でご利用いただけます。

1day 会員:ご希望日に1日単位で登校していただけます

 1日3,300円 (ご利用日の当日に現金またはpaypay等でお支払いをお願いしております)

発達支援・ソーシャルスキルトレーニングについて

「お友達との関りに困る時がある」、「話や物事の理解が独特と感じる」、「話す時に語彙が少なく表現がしにくい」等、お子様のコミュニケーションや生活に必要なスキルについて不安がある、そんな方へ最適なご支援です。

訪問相談連携支援AazZが、日常生活での動作の習得や集団生活への適応に向けたサポートを個別で支援します。

日本サマーヒル・アカデミーへ通学しているマンスリー会員の生徒は、毎週木曜日に、スクール内でトレーニングの時間を設けています。

ご支援の詳細は詳しくはお問い合わせください。

在籍校とのコミュニケーション・出席認定・成績評定について

  • マンスリー会員の生徒さんには、個別支援計画を生徒さんごとに作成し、そちらをもとにした在籍校の出席認定・成績評定のためのサポートに入らせていただきます。

土日祝・平日の各時間帯で実施しておりますさまざまなカルチャー教室をだれでもご利用いただけます。各教室の開催曜日・時間や受講料は一律ではありませんのでご確認のうえお申し込みください。

入会金は11,000円となります。

オルタナティブスクール会員の方は1講座につき月額5,500円でお申し込みができます。

週1(1回1時間)コース(4回/月) 17,600円(税込) ★兄弟に限りシェアしていただけます。

単発1枠1時間コース 5,500円(税込) ★1時間ひと枠のお値段です。ご兄弟・お友達同士、複数名でのお申し込みの場合は、3名以上より追加料金となります。サポートご希望の内容によっては複数名のご対応が難しい場合もありますので、個別にご相談ください。

得意を伸ばす、苦手をサポートするための、マンツーマンでの個別学習指導です。

  • 「得意」に合わせてご自身のペースで先取り学習をしたい方。
  • 学校の学習+αの探求学習・あるいは個別に取り組まれている活動や学びのサポートをご希望の方。(例:教科書内容をよりリアルに落とし込み理解を深め自律型思考を養いたい、家庭で取り組んでいるフリマの事業計画を精査したいなど)
  • 「聞くこと」「話すこと」「読むこと」「書くこと」「計算すること」などに、学びにくさがある方。
  • 受験のための個別指導をご希望の方。
曜日時間対象
月曜日~金曜日10時~19時の時間内で講師と調整
1回60分
小学生~中学生
土曜日10時~17時の時間内で講師と調整
1回60分
小学生~中学生

週1コース(4回/月) 11,000円(税込) おださが教室

単発1回 3,300円(税込)

曜日クラス名時間対象
水曜日キッズクラス
ジュニアクラス①
ジュニアクラス②
15時30分~16時20分(50分)
16時30分~17時20分(50分)
 17時30分~18時20分(50分) 
3歳~未就学
小学校全学年
小学校全学年
日曜日キッズクラス
ジュニアクラス①
ジュニアクラス②
11時00分~11時50分(50分)
12時00分~12時50分(50分)
13時00分~13時50分(50分)
3歳~未就学
小学校全学年
小学校全学年
ハローダクタ/ダクタキッズ 週1コース(4回/月) ★5週目は休講となります。
  • 小学1・2年生 13,000円(税込)
  • 小学3年生以上 14,500円(ブロックレンタル費用500円含む)(税込)
Jr. ロボティクス(プログラミングクラス)週1コース(4回/月)

14,500円(ブロックレンタル費用500円含む)(税込)

曜日クラス名時間対象
水曜日
木曜日
金曜日
ハローダクタ
ダクタキッズ
Jr.ロボティクス
9時00分~9時50分(50分)
10時00分~10時50分(50分)
11時00分~11時50分(50分)
3歳~年長
小学1年生~
小学3年生~
火曜日ハローダクタ
ダクタキッズ
Jr.ロボティクス
午後(不定期)各50分間
★個別にご相談ください。
3歳~年長
小学1年生~
小学3年生~
日曜日Jr.ロボティクス各50分間
★個別にご相談ください。
小学3年生~
曜日クラス名時間対象
火曜日キッズクラス
ジュニアクラス
16時55分~17時40分(45分)
17時50分~18時40分(50分)
未就学
低学年
金曜日キッズクラス
ジュニアクラス
16時00分~16時45分(45分)
16時55分~17時45分(50分)
未就学
低学年

週1コース(4回/月) 9,900円(税込)

曜日時間対象
土曜日13時30分~14時30分(60分) 小学校全学年

 週1コース(4回/月) 8,800円(税込)

曜日クラス名時間対象
土曜日TIME ①
TIME ②
TIME ③
TIME ④
10時00分~10時50分(50分)
11時00分~11時50分(50分)
13時00分~13時50分(50分)
  14時00分~14時50分(50分)  
小学校全学年

 Coming Soon

週1コース(4回/月) 9,900円(税込)

曜日クラス名時間対象
土曜日TIME ①
TIME ②
14時10分~15時10分(60分)
15時20分~16時20分(60分) 
小学校全学年

週1コース(年間30回/毎週金曜日) 11,000円(税込)

特記事項

(注)本レッスンの金額については、下記を必ずご参照下さい。

日本サマーヒル・アカデミーとの契約において、STEAM教育における論文発表を目的として共同研究として本プロジェクトを実施しているため、加茂フミヨシ先生は本レッスンにおいてARS株式会社より報酬を受け取らずに取り組んでおります。そのため、本レッスンは、プロミュージシャンによる一般的な音楽レッスンの料金より低く設定させていただいております。

STEAM型 音楽教室の特徴:

様々な技術が急速に発展をするこれからの世の中で最も大切なことは、自らが課題を見つけ解決するために取り組む力や創造力です。STEAM型音楽教室では、既存の楽曲を演奏する教育ではなく、パソコンやスマートフォンを活用してオリジナル曲を作り、ICT力(情報教育)と創造力、デジタルコミュニケーション技術を同時に高める教育を下記の3パターンから選択していただき実践します。

<1・コンピュータ音楽(作曲) + キーボード実技レッスン>

<2・コンピュータ音楽(作曲) + エレキギター実技レッスン>

<3・コンピュータ音楽(作曲)>

・・・STEAM型音楽レッスンは、クラシックピアノなどの既存の楽曲を演奏するレッスンやプロミュージシャンを育成することを目的とするレッスンではなく、コンピュータやスマートフォンを活用したオリジナル曲作曲を通じて、ICT力(情報教育)と創造力、デジタルコミュニケーション技術を同時に高める教育を実践することを目的としています。

・・・必要機材についてはレッスンお申込み時にお伝えいたしますが、昨今はギターやキーボードも安くて質の良いものが多数出てきています。コストを抑えた価格で教育効果が高くなる機材を選定・推薦いたします。