【サマーヒル通信】最近の学習の様子

毎日の学習の時間。

学習できる分量や時間が長くなってきました。

長くやりなさい、たくさん学習しなさいとは一切強制していません。

これは集中力がついてきたということ、わかる問題が増えて楽しいから「もう少しやろうかな」の気持ちが湧いてくるようになったということで、自立的な学習とはこれだよねと実感しております。

勉強はわかると楽しい、解けると楽しい、ちゃんと成果がついてくるので、

「学校は嫌いでも勉強は嫌いにならないでください!」

です本当に。

小3くんは、学習の進め方がわかってきました。例題を理解する、問題を解く、わからなかったら調べる・聞く、間違えた問題を解きなおす、全部できたら発展問題にチャレンジ。このサイクルを自分で進められるようになり、正答率が上がってきました。

小6さんは、「算数が好きだから早く中学・高校の学習を終えたい」、そんなスイッチが入り、現在中学1年生の学習を進めています。

比較的どの生徒もですね、入学したばかりの頃は勉強が大嫌いでした。本当に大嫌い。

先生が嫌い、友達と合わない、授業がつまらない、やる気が起きない、でも無理やり行かされた時期があって、、

積もり積もった負の蓄積から、体調不良や気力の低下が深刻になった時点で、ようやく周りに「まずい」と気づいてもらうことができ、学校を休めるようになった。

はじめから外の教育機関も選択肢にあって、不登校を前向きに選んでいるご家庭は少ないでしょう。

フリースクール・オルタナティブスクールに通える状態というのが、まずかなり回復している状態なのですが、それでもはじめのうち、勉強への抵抗がものすごく大きい生徒が多いです。

学校が・授業がつまらない、その記憶は「勉強がつまらない」に変換されてしまっているんですよね。

これは、学習する環境を、自分のペースで進められる環境に変えてあげるだけでよく、

はじめは少しずつ嫌にならない程度の内容でスタートした子も、徐々に学習が習慣づいてきて、わからない内容が少しずつわかるようになり、つまづいていた問題が解けるようになって自信がつき、そのうち自ら学習を進められるようになってくる、他の子の学習も見てあげる余裕すら出てくるという、すばらしい成長を見せてくれています。

日本サマーヒル・アカデミー(オルタナティブスクール・フリースクール)では、学習にもしっかり力を入れており、毎日基礎学習の時間を必ず設けています。

自分の目標や進度や学習レベルに応じた教材を、それぞれ本人と保護者の方とも相談して決めています。

みんなしっかり取り組んでいますよ。

Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です